新型コロナウィルス拡大防止対策のため、BBQなどであずまやを貸切利用する場合について、利用制限と注意事項を設けましたので、内容をご確認の上ご予約いただきますようよろしくお願い申し上げます。
・ご予約可能時間は9:00〜17:00です。夜間利用はできません。
・利用する際には隣との距離を取り、密を避けてください。
・食器などの共有は避けてください。
・10名以上でのご利用はできません。
・アルコールスプレーを持参し、各自消毒を行えるようにしてください。
新型コロナウィルス感染症感染拡大防止対策へのご理解・ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
1)<予約カレンダー>で空き状況を確認してください。
2)広場・あずまやの予約も含め、交流施設「ほんまるの家」で承ります。
直接来ていただくか、お電話(0192-47-3389)または<お問い合わせフォーム>からお問い合わせください。
※お問い合わせいただく際は、下記の事項をお伝えください。
3)当日は交流施設「ほんまるの家」にて、利用開始前に使用料の支払いと許可申請書の記入をお願いします。
お支払いは現金のみですのでご了承ください。
4)利用後は時間内に片付け・清掃まで終了するようお願いします。
ゴミは全てお持ち帰りください。
例えば10:00〜12:00の会議の場合、事前準備と後片付けで9:30〜12:30の予約をお勧めしています。
前の予約・次の予約との間に空き時間を設けておりませんので、予約時間内でのご利用をお願いします。
※夜間(18:00〜21:00)の利用は、直前の予約には対応できない場合がありますので、お問い合わせください。
区分 | 単位 | 金額 |
貸切使用(他の利用者の立入りを制限する場合) 例:会議・料理教室・食事会など
|
1時間 | 1,000円 |
貸切使用(他の利用者の立入りを制限しない場合) 例:絵画の展示・発表会など *当日参加が可能で、広く参加をPRする掲示物や呼び込みを、当日を含めて行うもの。 *当日利用状況を見て貸切利用と判断する場合は、時間単位の料金を徴収する場合があります。 *チラシ・ポスターなどの広報物を事前に提出していただきます。
|
1日 | 2,000円 |
調理設備(キッチン・食器類)の使用
|
1時間 | 上記+300円 |
設備を利用する場合には、事前に備品等の現地確認をおすすめします。
区分 | 単位 | 金額 |
あずまやにおける、BBQなど火器の使用(原則4月~10月のみ利用可) *夜間(18〜21時)の利用: 右記料金に夜間対応サービス料として、1時間1,500円が追加されます。
|
2時間 | 1,000円 |
広場での物品等の販売
|
1店舗につき1日 | 1,000円 |
興行、展示会、博覧会その他これらに類する催しの開催
|
1平方メートルにつき1日 | 20円 |
●あずまや(小・大2箇所):BBQなど火器の使用 2時間 1,000円
*夜間(18〜21時)の利用:
上記料金に夜間対応サービス料として、1時間 1,500円が追加されます。
(例)16時〜20時(4時間)の場合:
利用料 4時間2,000円 +夜間対応サービス料 2時間3,000円 =合計5,000円
●バーベキューコンロのレンタル(3台):1台1回 1,000円
●広場での物品の販売:1店舗あたり 1日 1,000円 ※飲食の販売は営業許可を受けている方のみ。
広場を貸し切り、一般の方の利用を妨げる状態で撮影を行う場合には、占有許可申請と下記利用料の支払いが必要です。
区分 | 単位 | 金額 |
事業として行う写真撮影 | 1日 | 2,000円 |
事業として行う映画またはテレビ撮影 | 1日 | 6,000円 |
その他 不明な点はお気軽にお問い合わせください。
※入っている予定をクリックすると終了時間が分かります。
まちなか広場 交流施設「ほんまるの家」
〒029-2205 岩手県陸前高田市高田町字大町106番地
電話:(0192) 47 3389
FAX:(0192) 47 3397
開館時間:9:00〜18:00 (貸切利用は21:00まで)
※詳細が決まっていない場合は、必須項目(*)のみ入力してお問い合わせください。