2022年度のほんまるまるしぇ開催が決定いたしました!
今年度も素敵なハンドメイドの雑貨屋さんや、美味しそうなキッチンカーがほんまるの家の前に並びますよ♪
開催月によってはたかたのゆめちゃんが遊びに来てくれたり、お絵かきイベントも開催されたりと、楽しいイベントもありますのでお楽しみに(^^)
【開催概要】
・ゴールデンウィークまるしぇ
日時:2022年4月29日(金祝)〜5月1日(日)9:00〜15:00
・ママまるしぇ(ベビー・キッズ向け作品がメイン)
日時:2022年6月26日(日)9:00〜15:00
・ほんまるまるしぇ
日時:2022年7月24日(日)9:00〜15:00
会場:交流施設ほんまるの家・陸前高田市まちなか広場
主催:交流施設ほんまるの家/陸前高田ほんまる(株)
問い合わせ:0192(47)3389(9:00〜18:00)
2022年1月15日より、高田地区の換地処分の公告に伴い住所が変更されましたので、お知らせいたします。
変更内容は以下の通りです。
旧:陸前高田市高田町字大町39番地 まちなか広場
新:陸前高田市高田町字大町106番地 まちなか広場
2019年6月より、ほんまるの家の運営が、「NPO法人陸前高田まちづくり協働センター」から、「陸前高田ほんまる株式会社」に変わります。それに伴い、7月より料金と運営方法に一部変更がございます。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
あずまやでのBBQなど火器利用は、18時〜21時の時間帯のみ、利用料《2時間1,000円》に加え、夜間対応サービス料《 1時間 1,500円 》が追加されます。9時〜18時はこれまで通り、《 2時間 1,000円 》でご利用いただけます。
※実際の利用日に関わらず、2019年7月1日以降のご予約受付分から変更いたします。
ほんまるの家は、18時〜21時の貸切利用の際、スタッフが常駐しなくなります。
前もって利用料金の支払いと申請書の記入に来ていただき、施錠についての注意点をご説明させていただきます。
退出の際には、お客様自身で施錠していただきますので、ご協力よろしくお願い申し上げます。
※何か企画してみたいけど、自信がない・・・そんな方は、お気軽にスタッフにご相談ください。
「楽しい」が生まれる場所を目指して、一緒に考えてみましょう!
陸前高田市の中心市街地に2017年10月に完成した公共の広場です。陸前高田市が整備し、陸前高田ほんまる株式会社が管理をしています。また、交流施設「ほんまるの家」も陸前高田ほんまる株式会社のスタッフが常駐します。
市民の憩いの場になるよう、また、様々なにぎわいを生むイベント会場として愛されるよう育てていきたいと考えていますので、ぜひ遊びに来てください。
広場の中には、大型遊具や芝生広場のほか、バスケットゴール、バーベキューができるあずまや、調理機能やWi-Fiを備えた交流施設などがあります。
みなさまのご利用をスタッフ一同お待ちしています。
交流施設「ほんまるの家」は、東京ガス株式会社から陸前高田市が寄贈を受けました。世界的建築家である伊東豊雄氏設計のキッチン付きレンタルスペースです。市民に限らず、どなたでもご利用頂けます。
* 貸切が無い時間は無料開放 *
毎日9:00~18:00まで自由に出入りすることができます。休憩、読書、趣味、お弁当など、広場でのお休み処として、ゆずりあってご活用ください。フリーWi-Fiも利用できます。 大人数での利用は貸切利用をお願いします。
* 貸切利用ができます *
イベント・会議・食事会など、大きなテーブルと調理設備を活かして様々な催しに利用できます。9:00〜21:00まで利用することができますが、あらかじめご予約ください。利用料金・備品等については下記ページをご確認ください。
2ヶ所あるあずまやでは、BBQなどの火器利用ができます。(原則4月〜10月のみ)
近くに水場も備えていますので、食材を洗ったりするのも楽チンです。
お申込みは、交流施設ほんまるの家までお願いします。
●あずまやの火器利用
9:00〜21:00 2時間 1,000円
※18:00〜21:00の利用には、夜間対応サービス料として《1時間 1,500円》の追加料金がかかりますのでご了承ください。
●BBQコンロの貸し出し 1回 1,000円(焼網・鉄板付)
※BBQコンロは持ち込みも可能です。
予約方法など詳細は下記からご確認ください。
※入っている予定をクリックすると終了時間が分かります。
まちなかの詳しいお店情報はこちらから