

毎年恒例、お店の方々が講師となって開催されるミニ講座「まちゼミ」に、ほんまるの家も参加します!
今回は昨年開催して好評だった、元市役所職員による「まちなか探訪」と、
こちらは初開催、愛知出身スタッフによる名古屋のおやつ「鬼まんじゅうづくり」のふたつの講座を開催します🙌
「まちなか探訪」は、元市役所職員の案内人と一緒に、復興まちづくりの経緯などをお伝えしつつ、
楽しくおしゃべりしながらまちなかを歩きます♪
「鬼まんじゅうづくり」の鬼まんじゅうは、さつまいもがゴロゴロ入った名古屋の和菓子です。
高田でいうがんづきのような感じで、子供から大人まで世代を問わず親しまれている定番おやつです。
まんじゅうと名前についていますが、餡子は入っておらず、さつまいもの優しい甘さが特徴です🍠
どちらの講座も、10月19日(日)から受付を開始しますので、ぜひご参加ください!
なお、陸前高田まちゼミの詳しい内容は、公式インスタグラムでご確認いただけます👀
https://www.instagram.com/machizemi_rikutaka/
【イベント概要】
《なるほど!まちなか探訪》
日 時:①2025年11月8日(土)9:30〜11:30
②2025年11月13日(木)9:30〜11:30
会 場:交流施設ほんまるの家
材料費:なし
定 員:各回10名
持ち物:歩きやすい靴・服装など
講 師:永山悟
《名古屋のおやつ「鬼まんじゅう」を作ろう!》
日 時:①2025年11月5日(水)10:00〜11:30
②2025年11月6日(木)10:00〜11:30
③2025年11月9日(日)10:00〜11:30
会 場:交流施設ほんまるの家
材料費:税込300円
定 員:各回5名
持ち物:エプロン・手ふきタオル・タッパー
講 師:小野・村上・濱口
主 催:高田まちなか会、陸前高田まちなか未来プロジェクトグループ
共 催:陸前高田商工会
協 力:陸前高田市
問合せ:交流施設ほんまるの家
0192-47-3389(9:00〜18:00)
コメントをお書きください