· 

2019/8/31(土) キネマホンマルvol.7映画上映「聖者たちの食卓」

陸前高田に小さな映画館を作るプロジェクト第7弾は、アフリカ滞在歴のあるお二人がプレゼンター(企画者)。

カレー好き、旅好きにはたまらない、インドで毎日10万食の豆カレーが提供される無料食堂を舞台にした映画を上映します。

プレゼンターのお二人がそれぞれ作る、スパイスたっぷりのインドカレー2種類付き。映画の後はみんなで食卓を囲みましょう。

さらに、インド在住日本人の方とのテレビ電話も繋ぎ、インドの日常を聞いてインド気分を高めます。インドづくしの一夜!!

 

*** キネマホンマルvol.7映画上映「聖者たちの食卓」 ***

 

映画のストーリー・解説:

インドのシク教総本山にあたるハリマンディル・サーヒブ<黄金寺院> では、毎日10万食が巡礼者や旅行者のために、すべて無料で提供されている。そこは宗教も人種も階級も職業も関係なく、みなが公平にお腹を満たすことができる「聖なる場所」だ。想像すらつかない沢山の食事は、毎日どのように用意されているのだろうか?スクリーンに映し出されるのは、驚くべきキッチンの舞台裏と、それに関わる人々の一切無駄のない神々しい手さばき。もちろん、近代的な調理器具は使わず、全てが手仕事で行われている。 

監督は、自らも移動式キッチンのシェフとして腕をふるうベルギーのフィリップ・ウィチュスとヴァレリー・ベルト夫妻。黄金寺院で何世紀にも渡って続く「聖なるキッチン」のコンセプトに感銘をうけ、映画の制作を決意。訪れた人があらゆる差別や偏見を気にせず、同じ鍋のごはんをいただく“大きな団らん” と、それを支える人々の無償の労働。その姿はファストフードやコンビニ弁当による「ひとりご飯」が当たり前となってしまった私たちに、「食」という人の営みの原点を思い出させてくれる。

インド黄金寺院で古くから伝わる食卓の風景に、心解きほぐされる極上のショートトリップ・ドキュメンタリー。

 

◆開催概要 

日 時:2019年8月31日(土)17:30開場 18:00上映開始 

参加費:2,000円(2種のインドカレー付き)

3歳以下無料、4歳〜小学生以下は当日300円キャッシュバック

 

チケットの購入はこちらから:

https://popcorn.theater/events/1966

 

※食事の準備があるため、出来るだけ前日までにチケットの購入をお願いします。(4歳〜大人の方)

※クレジットカード決済のみ対応しています。

※ほんまるの家で直接購入することができません。上記WEBサイトから事前決済を済ませてから会場へお越しください。

 

タイムテーブル: 

17:30 開場

18:00 挨拶、上映開始 

19:15 上映終了

19:30 みんなでカレーをいただきます!

20:00 インド在住の日本人とテレビ電話。インドの日常を聞いてみよう!

20:30 閉場

 

 

◆会場および問い合わせ先

交流施設 ほんまるの家 

 

※アバッセたかた西側の公園内にあるガラス張りの施設です。JR陸前高田駅より徒歩5分 。

https://www.honmaru.org/

〒029-2205 岩手県陸前高田市高田町字大町39番地 

電話:(0192) 47 3389 FAX:(0192) 47 3397

 

************

 

◆プレゼンター①:大林 孝典さん(茨城出身、アフリカ経由、陸前高田移住5年目陸前高田市役所職員)

メッセージ「日常から一歩踏み出せば、そこには多様な世界が。高田のほんまるから、食・映画・ネットを通じて海外に触れてみましょう!」

 

◆プレゼンター②:酒井 菜穂子さん(神奈川出身、西アフリカ経由、岩手移住6年目NPO職員)

メッセージ「『インド』『無料食堂』『カレー』…そんなキーワードが気になる方、ぜひ一緒インドへのショートトリップしましょう!」

 

※毎回プレゼンター(観たい映画を決める人)と一緒に企画しますので、ぜひ立候補してください!無料参加権付きです☆

 

◆キネマホンマルとは?

「1時間以上かけて出かけなくても、もっと身近に、例えば仕事終わりに、映画が見られたら・・・」そんな想いに応えるべく、ほんまるの家は小さな映画館になってみることにしました。 

 ガラス張りで映画向きの環境ではないかもしれないけれど、暗幕を貼ったり、大型スピーカーを借りてきたり。ここから「楽しいことは自分で作れる」を実践していければと思います。

次回の映画を選ぶのは、参加者からの立候補制です。慣れない上映で色々と不具合もあるかもしれませんが、映画のある暮らしを一緒に楽しんでいただけると嬉しいです。


*当日の様子*